2025/09/15 | ホウトク祭にて木工ブース出展 |
---|
ブースを出展しました。
以前、横浜の方でのホウトク祭には出展したことがございましたが、
今回小田原校で初のホウトク祭とのことでお声がけいただきました。
今回は、ミニチュアイスと木製プレート作りの2種類をご用意して、
それぞれ仕上げには自由に木の実を飾り付けたり、色を塗ったりして
もらいました。飾り付けに使用したのも横浜市の水源地道志村で取れ
た木の実になります。
また、今回は季節柄まだ木の実の量が少なかったため、いろいろな形
の端材も準備しました。季節によって木の実の種類が変わるのも、山
の産物ならではですね。
スクール様の方でのブースでは、射的などのゲームや、プールを活用
して水上に人の入れる透明のバルーンを浮かべて、中に入って水上を
転がるアトラクション形式のものもあり、木工ブースに参加してくれ
る方がどれほどいらっしゃるのか不安な気持ちもありましたが、我々
の心配をよそにブースは大盛況でした。
ミニチュアイスは小学校高学年のお子様であればスムーズに制作でき
ることが多いのですが、今回は小さいお子さんも多く参加してくれて
親御さんと一緒に協力して制作を進める場面も見受けられました。

プレートの方は力のいる作業がないため、小さいお子さん~小学校
高学年のお子さんまで幅広い学年の方が参加してくれました。
子どもならではの柔軟な発想、色使いで見ているこちら側もとても
楽しかったです。



スイミングスクール以外に、体操教室などもやっておられるため、
チアダンスの発表会なども同時に開催されており、開場全体が非常
に賑やかでした。活動をより多くの方に知っていただける機会にな
ったことと思います。
最後の方は木工キットが売り切れてしまいましたが、やってみたか
った!というお声を多数いただき、大変嬉しかったです。
この場を提供してくださったホウトク小田原様と、参加してくださ
った皆様に感謝申し上げます。